しまばら ふるさと日記
眉山神社
しまばら ふるさと日記 > 神社・寺・教会 > 森林管理署内の眉山神社

森林管理署内の眉山神社

2018年3月31日 公開

眉山神社

眉山神社島原市新山から運動公園に上る道沿いに森林管理署がありその敷地内に神社があります。

以前から神社の存在は知っていたのですが近くまで行き見た事がなく今回、桜も咲いているし誰も居ないようだし…不法侵入?!

 

いえ!神社にお参りするという信仰心での訪問をさせて頂きました。

 

_____ 森林管理局

森林管理局とは、林野庁の地方支分部局である。1999年(平成11年)に旧: 営林局を改組した組織である。また、森林管理局には国有林野の管理及び処分に関する事項を調査審議することを目的とする国有林野管理審議会が置かれる。下部機関として森林管理署(旧: 営林署)がある。

引用 wikipedia より _____

 

▼ 森林管理署 玄関 ▼森林管理署 眉山観測所

スポンサードリンク

 

 

眉山神社

① 桜と眉山神社

② 正面から鳥居と祠

③ 斜めから祠のアップ

 ④ 斜めより桜と眉山神社

眉山神社

眉山神社
眉山神社

 

 

ここの石垣に隠れてよく一時停止違反の取り締まりが行われます。私は捕まった事はないのですが妻がつかまった事がありますね。みなさん警察に注意じゃありません!

違反せずにしっかり停まりましょう(笑)

 

▼ 敷地を出て道を上る ▼眉山神社 ▼ 石垣越しに桜と神社 ▼眉山神社

 

▼ 花と鳥居 ▼眉山神社

 

私の祖父は営林署時代にここに務めていました。

子供の頃、年末にウラジロを取に祖父と山に入った思い出がありますね。

 

何度が道を間切らないと運動公園にいけないので上の原やがまだすロードの島原IC側を使う方が多いです。

ここから上がるのは近くの人が多いのかな!?

 

 

 

公園 / 遊歩道

施設

寺 / 神社 / 教会

スポーツ関係

記念碑 / 慰霊碑 / 銅像他

場所 / モノ / 動物 / その他

眉山 登山 動画 機関車 雲仙普賢岳 噴火災害 自衛隊 平成新山 まゆやまロード 子守歌 オーシャンアロー 花火大会 イルミネーション 足湯 ダチョウ 遊学の里 眉山の森 北村西望 アヒル フェリー 三小 秋桜まつり ひまわり 杉の元スギ 七面ケヤキ シマバライチゴ 変な木 秋祭り 島鉄 日時計 白土湖 一枚岩 鮎帰りの滝 別所ダム おしどりの池 宝原つつじ公園 雲仙 仁田峠 紅葉 地獄 島原鉄道 朝焼け 沖田畷 初日の出 七万石武将隊 消防出初式 福屋 レトロ看板 積雪 保存樹 元池 灯台 堤防 ひなめぐり 鰐口 音無川 島原初市 水無川 春の花まつり 千本木展望所 山の神サクラ 地蔵 多目的広場 みらい館 ツツジ 水車 鴛鴦の池 白雲の池 石棺 マリンパークありえ 長浜海岸 眉山中継局 戸の隅の滝 展望台 不知火まつり 銀水 諏訪の池 眼鏡橋 原城 世界遺産 日野江城 龍石海岸
...

 スポンサードリンク

 

 



キーワード


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。