島原鉄道 霊丘公園体育館駅
霊丘公園体育館駅(旧名:島鉄本社前駅)
私の休みと天気がかみ合わずさらにスクーターのパンクで引き返したこともあり一駅だけでの記事となります。
・昭和59年(1984)島鉄本社前駅として開業
・平成20年(2008)駅無人化
・令和元年(2019)霊丘公園体育館駅に改称
場所:Googleマップ
▼▼ 東側(海側)より見た霊丘公園体育館駅の踏切 ▼▼
駅が左側にあり線路向こうの右側の更地に旧島原鉄道本社の建物がありました。奥の茶色い一階建ての建物が2022年3月18日にOPENしたイオン島原となります。
駅名標の絵の女の子は2020年に島原鉄道のキャラクター鉄道むすめ「神代みさき」として就任。
名前の由来は「神代駅」と有明海を望める「大三東駅」から。
旧駅名だったころの写真を下記に載せておきます。 |
▼ 2023年1月8日撮影 ▼![]() |
|
|
|
年間乗車人員 降車人員
2000年(平成12年) 47,954 41,247
2001年(平成13年) 45,495 39,856
2002年(平成14年) 42,610 39,397
2003年(平成15年) 44,311 38,996
2004年(平成16年) 39,920 36,265
2005年(平成17年) 42,174 37,446
2006年(平成18年) 39,743 35,135
2007年(平成19年) 37,073 33,386
2008年(平成20年) 16,754 18,871
2009年(平成21年) 16,136 16,704
2010年(平成22年) 19,018 18,799
2011年(平成23年) 21,308 20,947
2012年(平成24年) 20,869 20,476
2013年(平成25年) 21,295 20,414
2014年(平成26年) 20,276 19,978
2015年(平成27年) 21,639 20,704
2016年(平成28年) 18,762 20,030
2017年(平成29年) 16,609 18,023
2018年(平成30年) 16,054 17,666
▼ 当駅からの料金表 ▼![]() |
▼ 当駅の時刻表 ▼![]() |
ちょうど上りの列車が入ってきました。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
島原鉄道の別ページ紹介
:日本一海に近い島鉄大三東駅 朝焼け(2019年5月11日 公開)
・日本一海に近い駅 島鉄大三東駅(2022年7月11日 公開)※当駅のテレビCMを二つ紹介
・幸せ記念乗車券 幸せを愛しのわが妻へ(2020年9月16日 公開)※幸駅・愛野駅・吾妻駅