島原鉄道 大三東駅(おおみさきえき)
日本一海に近い駅 大三東駅
海に近い駅って事で有名になりテレビCMにもいくつか登場している島原鉄道の大三東駅を紹介します。
ただ駐車スペースは基本的にありません。鉄道利用の送り迎え以外(撮影等)で来られる予定の方は島原駅から汽車で来てほしいと案内がありました。
新しくトイレも整備されていますよ。
場所:Googleマップ
2022年10月5日撮影した大三東駅の時刻表です。汽車撮影の参考にしていただければ…
だいたい一時間に上り下り各一本ずつ停車しているようですよ。
こちらも何かの参考として下さい。
また6月末に来た時は「幸せの黄色いハンカチ」のポスターが貼られていたのですが今回は見当たりませんでした。
今回来たときは潮がひいている状態でした。有明海は干満差が最大約6mと大きくこの時は海は遠くにある状態となっています。
・島原エリアの潮見表 干満の状態を見る参考として下さい。
せっかくなんでマクドナルドのテレビコマーシャルも貼り付けておきます!どちらもyoutubeにある15秒編となっています。最後のほうにここ大三東駅が出ていますよ!
蒔田彩珠 マクドナルド マックフルーリー 濃厚マンゴー&カルピス 「夏の作戦会議。」篇 TVCM
下り側(海側)の駅舎には黄色いハンカチの販売用のガチャガチャ販売機のような機械がありました。
上白石萌歌さん直筆の幸せの黄色いハンカチは島原駅で展示されているという案内がされていましたよ。
興味ある方は島原鉄道島原駅に足を運んでみて下さい!
満ちている時はこのすぐ後ろまで海が迫ってきていますがこの時は結構遠くまで海岸が見えている状態となっています。
駅名表にあるアニメの女の子は「神代みさき」と名付けられたキャラクターとなっています。
お子様連れの場合は柵など設置されていませんので落下に十分注意し見守るようお願いします。
以前は今のハンカチ置き場が設置されているところのように側溝がありましたが現在はそこをコンクリで埋めて現在のようにされています。
私も初孫が生まれる時に願いを書いた「幸せの黄色いハンカチ」を下げさせて頂きました。あなたもハンカチに願い事を書いてみませんか?
あと十分ほど待つと汽車が来るのですが… 海岸側から夫婦らしき方が来られて駅のベンチに座って待っている感じとなりました。
ちょっとカメラを向けにくい感じがしたので今回は島鉄の汽車を写すことなく帰る事と致します。