日本一海に近い駅 大三東駅
島原鉄道 大三東駅
その一環として、 “日本一海に近い駅” と言われる大三東駅に、願い事や、大切な人へのメッセージが書かれた「幸せの黄色いハンカチ」を掲げる取り組みが行われています。
_____
大三東駅の目の前には、有明海が広がり、景観を遮るものもなく、そのロケーションは大変素晴らしいものがあります。青い海に青い空、そして黄色いハンカチのコントラストは、まるで映画のワンシーンを彷彿させ、見るだけでも幸せな気分になると、大変好評をいただいている企画です。
引用 島原鉄道 ニュースリリース より _____
ベンチと駅名標をいい感じで撮れる所に軽トラが朝も午後行った時も停まっていました。残念!
▼ プロジェクトチラシ ▼ ![]() |
スポンサードリンク |
|
|
午前中は逆光になってしまいますが逆に言うと 朝焼けが綺麗 だよって事!青空だった日の午前と午後の一日2回行ってこの記事書いています。
この駅は駐輪場はありますが駐車場はなく良くないのかもしれませんが仕方なく駐輪場の前に停めササっと撮影して帰っている状態です。
実を言うと今年に入り来るたびに先客があり3回ぐらい振られています。‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º
男女の二人組が2回に男性だけが1回。彼女かどうか知らないけれどお幸せに~
![]() |
① 大三東駅の時刻表 ② 駅構内のチラシ ③ 観光案内チラシ ④ ベンチの後ろは、すぐ青い海ですよ |
![]() |
|
![]() |
満潮の時間ではありませんが駅と海の距離は分かるかなと…
▼ 願いが書かれたハンカチ ▼![]() |
▼ 海までの距離 ▼![]() |
![]() |
① 駅入り口(無人駅です) ② 午前中の黄色いハンカチ ③ 上り(諫早方面)の駅構内 ④ 線路を渡り下りの駅構内 |
![]() |
|
![]() |
日当たりがいい証拠!色あせた駅名標です。大三東と書いて「おおみさき」と読みます。
▼ 下り側の駅名標 ▼![]() |
▼ 上り側の駅名標 ▼![]() |
![]() |
① 海と線路と間のベンチ ② ベンチと島原方面 ③ しあわせの黄色い列車王国 ④ 二人で座れば愛は永遠に… (私、考案です) |
![]() |
|
![]() |
このベンチに座った二人は黄色い列車王国でしあわせに暮らしました!
って話を広げよう(笑)
その為にも、ここに二人で来て座って下さいね。
それを見た私は邪魔できないのでそっと引きかえします。
▼ 下り列車到着 ▼![]() |
▼ 下り列車出発 ▼![]() |
昨年11月に写した動画です。朝焼けを期待していましたが焼けず…