しまばら ふるさと日記

2023年3月の記事

眉山登山口

眉山より見る島原市内の桜

眉山登山  桜を山から見下ろそうと思い眉山登山をしてきました。昨年は休みと天候が合わず断念していたんですよね。    総合運動公園の桜は満開を少し超え…

島原半島内の話題
2023/3/31 投稿
まゆやまロード 平成新山

春のまゆやまロードをドライブ

島原まゆやまロード  島原の市街地から見て北は火張山花公園から眉山の裏を通り水無川本面へと続く県道207号線をまゆやまロードと名付けられています。  …

島原半島内の話題
2023/3/29 投稿
五社大稲荷神社

島原市下折橋町 五社大稲荷大社

五社大稲荷神社  主要道路から入った土地勘が無いと行く事が難しいと思われる場所にあります。    島原農業高校の山側の小道を入り瓢箪畑稲荷神社の大鳥居…

神社・寺・教会
2023/3/29 投稿
眉山神社

島原市新山町二丁目 眉山神社

眉山神社  新山から総合運動公園への登り口にある長崎森林管理署島原森林事務所の敷地内にある小さな神社です。    登り口の道の拡張と共にフェンスが出来…

神社・寺・教会
2023/3/28 投稿
琴平神社

琴平神社と恵比寿大明神

島原市新湊1丁目 琴平神社  船着き場側にある小山の上にある神社です。島原港から直線距離で500mって所でしょうかね!?    国道から小道へと100…

神社・寺・教会
2023/3/27 投稿
熊野神社

南島原市深江町 熊野神社

春の深江町、熊野神社  そろそろ桜が咲いていないかなと晴れた休日に南島原市深江町にある熊野神社へとスクーターを走らせました。    結果から言うと少し…

神社・寺・教会
2023/3/26 投稿
垂木台地森林公園

島原市南千本木町 垂木台地森林公園

春の垂木台地森林公園  まゆやまロード(県道207号線)を進み眉山の登山口付近から入る道路の所に垂木台地森林公園と平成新山ネイチャーセンターの看板が建っています…

島原半島内の公園
2023/3/24 投稿

2023 島原総合運動公園 さくら開花情報

令和5年 桜開花情報 ▼ 日の出と桜 ▼   ▼ 早咲き桜の位置 ▼      (3月19日)そろそろ桜が咲いていないかなと思い朝焼けを写し…

島原半島内の公園
2023/3/19 投稿
旧島原藩薬園跡

島原市小山町 島原藩薬園跡

旧島原藩薬園跡  全国に三ヶ所ある国指定の薬草園の一つがここ旧島原藩薬園跡となります。    かまだすロード島原ICから市街地側(東の有明海側)へ県道…

島原半島内の話題
2023/3/14 投稿
仁田団地第一公園

仁田団地第一公園と角丸大神

島原市 仁田団地第一公園  島原港を見下ろせるこの公園は朝日がいい感じで見る事が出来ます。    国道57号線からファミリーマート島原大下店がある交差…

島原半島内の公園
2023/3/11 投稿
三会温泉神社

三会温泉神社(みえうんぜんじんじゃ)

島原市亀の甲町 三会温泉神社 ▼ 立ち上がり狛犬 ▼   ▼ 逆立ち狛犬 ▼      国道251号線木が生い茂った場所がありそこから車で入…

神社・寺・教会
2023/3/8 投稿
水原神社

南島原市深江町 水原神社(門脇神社)

水原神社(門脇神社)  大野木場砂防みらい館のすぐ側にある神社となります。    国道57号線から入った所になりますが雲仙普賢岳噴火災害で被災した旧大…

神社・寺・教会
2023/3/7 投稿
島原半島県立公園 秩父が浦

冬の晴れた日の朝 秩父ヶ浦公園

島原半島県立公園 秩父が浦  冬のある晴れた日の朝に秩父が浦公園へと行ってきました。    8時をまわった時間帯に来たのですが犬の散歩をされているお母…

島原半島内の公園
2023/3/2 投稿