島原市有明町 水分神社
大三東戊 水分神社 たまたまスクーターで通っている時に鳥居を見つけたので寄ってみました。 後で場所を特定するのに苦労したのですが今は廃線になっ…
大三東戊 水分神社 たまたまスクーターで通っている時に鳥居を見つけたので寄ってみました。 後で場所を特定するのに苦労したのですが今は廃線になっ…
白土湖緑道公園 島原港と島原城を結ぶ白土湖通り。その途中に通りの名前となった日本一小さな湖と言われる白土湖。 白土湖の周りに歩道が設けられてお…
島原市江里町 江里(恵里)神社 島原市江里町にある小さな神社となります。手水舎そばの石碑や鳥居の神額には江里神社、大楠の案内や市のHPでは恵里神社と紹介されて…
紫陽花と八幡神社 国道251号線沿いにある島原警察署有明交番から小道(山側)へ入り500m弱程進むと鳥居が見えて来ます。平成三年(1991)建立…
眉山の森遊歩道 島原総合運動公園の山側から入る遊歩道になります。眉山治山祈念公苑の観音様のちょうど後ろ側という位置取り。 遊歩道入口には2台分…
両子岩(ふたごいわ) この日は地元島原から南回りで走ってきました。加津佐の海水浴場を過ぎ権田公園から2km程走った所。 ロックシェッドと呼ばれ…
加津佐町 権田公園 南島原市加津佐の海水浴場(野田浜)の西に直線で1km程の場所にある公園です。 国道251号線から入った標高100m~140…
南有馬町 恵比須大神 国道251号線を進んで行くと「天号石」と書かれた小さな案内がありそこから入って行った所にあります。 島原方面から言うと海…
南島原市西有家町 戸ノ隅公園 戸ノ隅公園は県道47号線(雲仙西有家線)から小道に入り500m程進んだ所にあります。 とても狭い道でまた滝の下流…
西有家町 天満神社 国道251号線を進み南島原市宮ノ下交差点から東側に入った所になります。 廃線になった島鉄西有家駅跡近くにある小山へと上る階…
八幡町 八幡神社 島原市立第三小学校近くにあり主要道路から入った場所となります。 数台ある駐車場も神社の裏(西側)にあり土地勘が無い人には分か…