平成30年度 個人選抜用ポイント
ソフトテニス個人選抜用ポイント 長崎県高等学校個人選抜大会兼、ハイスクールジャパンカップ2019予選会が2019年3月16日に行われます。これは高総体のシード…
ソフトテニス個人選抜用ポイント 長崎県高等学校個人選抜大会兼、ハイスクールジャパンカップ2019予選会が2019年3月16日に行われます。これは高総体のシード…
南島原市 八坂神社 西有家町見岳広域農道から600m程入った所に八坂神社があります。特に駐車場と言った感じ(白線等)の場所は無いのですが一の鳥居の前に5台程停…
秋の戸ノ隅の滝 南島原市西有家と雲仙を結ぶ県道47号線を上って行くと戸ノ隅公園の標識が見えるのでそこで右折(Googleストリートビュー)。 車一…
雲仙白雲の池 撮影日:10月24日 仁田峠が紅葉見頃との長崎新聞を知りこの日は雲仙をいろいろと回ってみました。その一つの白雲の池の紹介です。 駐車…
雲仙地獄をぶらり堪能 雲仙の街並みをぶらり散歩。右の写真は雲仙ビロード美術館です。江戸期の吹きガラス、19世紀のボヘミアンガラス等が展示。 午前中…
雲仙仁田峠 10月24日に国道57号線を上って来る時に山がはっきり見えずモヤっている状態プラス平成新山に雲がかかっていました。 天気予報で明日は晴…
しまばら火張山花公園 前回の記事でお知らせしましたが今年の秋桜まつりは夏の暑さと害虫により中止になっています。 コスモスはわずかに咲いている程度で…
垂木台地森林公園 青空!って事で垂木台地とネイチャーセンターに行ってみようとまゆやまロードを南回りでドライブ。 途中展望園地に少しだけ寄ってみまし…
島原武家屋敷 今回はお昼の3時半頃に来ました。青空はいいのですが影の具合で中央の水路はあまりいい感じに見えませんね。お昼頃だと逆光だし時間のチョイスが難しいです…
散策中に看板発見! 大師堂 市街地を散策中、税務署の近くを通っている時に何やら看板を見つけました。 時間OK!カメラOK!って事で100mって事もあり案内の方角…
島原市アーケード街近辺 この日は不知火祭りという事でアーケード界隈を本当久しぶりに歩きました。数年前の子供の夜の見回りに何度かまわり昼間に歩くというのは… そう…
猛島神社 400年以上の歴史があり島原の鎮守として親しまれています。また島原城の鬼門を守るという役割も有るとの事です。 五十猛尊・大屋津姫命・抓津姫命を主祭神。…
平成30年 霊丘神社神幸祭 10月13日~15日にかけて島原市内の猛島神社・八幡神社そしてここ霊丘神社で神霊が宿った神体や依り代などを神輿に移し地域内を練り歩く…
しまばら温泉 不知火まつり 平成最後の不知火まつりが10月13日14日の両日行われました。全部を紹介する事は出来ないので私が見て写真を撮った少しだけの紹介となり…
有明の森フラワー公園 島原市有明町湯江の雲仙市との境にある有明の森フラワー公園。(10月12日撮影) 四季折々の花が三万五千平米の敷地に咲き乱れて…