しまばら ふるさと日記

2018年5月の記事

島原総合運動公園 日の出

朝焼けをお届け、総合運動公園

島原総合運動公園 朝焼け 日の出の時間が5時15分頃と結構な早起きしないと見れない5月27日に狙ったわけではなく自然と目覚めたので行ってみました。  …

島原半島内の公園
2018/5/30 投稿
南島原市マリンパークありえ

南島原市有家総合運動公園

有家総合運動公園 国道251号線沿いのイオン有家店駐車場側ではなく海側へ曲がり約300m程にあります。 畑の中に夜間照明施設(野球場用・テニスコート用)が高く見…

島原半島内の公園
2018/5/28 投稿
中尾川

午後からの中尾川治山ダム

中尾川治山ダム 午前中の結構な雨がお昼に上がり午後からなんと青空が見えてきました。 手ごろな距離でと考えてまゆやまロード沿いから入った中尾川治山ダム群に散歩?に…

島原半島内の話題
2018/5/27 投稿
島原城 西望記念館 巽の櫓

夜明けの島原城とアジサイ

島原城 せっかく5時に目覚めて天気もよさそうだったので朝焼けを撮りに行く事に!何処に行こうかと思いつつ走らせているともう日の出は近そうです。   島原…

島原半島内の話題
2018/5/25 投稿

山歩きで砂防ダム見学

山歩き(総合運動公園より) 島原総合運動公園の山側(多目的広場の上)の駐車場に車を停めて少しだけ山歩きっていうか散歩に行って来ました。 やぶ蚊もいるよなって考え…

島原半島内の話題
2018/5/24 投稿
猛島神社

猛島神社に寄ってみた

猛島神社 皮膚科の病院に行きその帰り結構近かったので猛島神社へ寄ってみました。 波止場に車を停めて島原市宮の町の海岸を撮影。海を見て気づいたけど結構な風で荒れて…

神社・寺・教会
2018/5/22 投稿
島原武家屋敷 水路

島原市武家屋敷界隈

武家屋敷界隈 島原武家屋敷への無料駐車場が島原第一中学校と桜門公園の間にあります。その近くに他の史跡があるので一緒に紹介したいと思います。   無料駐…

島原半島内の話題
2018/5/18 投稿
平田神社 稲荷神社

島原市下折橋 平田神社

平田神社 がまだすロード島原ICの近くにあります(ストリートビュー)大きい神社ではなく無人ですね。社務所らしき建物はあるのですが中がどうなっているのか分かりませ…

神社・寺・教会
2018/5/17 投稿
しまばら火張山花公園 春の花まつり

火張山花公園 春の花まつり ポピー

火張山花公園 春の花まつり 第二弾 いまポピーが綺麗だよって情報を得たので行ってみました。4月12日は菜の花が綺麗でしたが今はポピーが盛りのようです(撮影日:5…

島原半島内の公園
2018/5/16 投稿
眉山の森遊歩道

日差しは初夏!眉山の森遊歩道

眉山の森遊歩道 気温も26度ほどになった5月14日森林浴を…って感じで眉山の森遊歩道に行って来ました。涼しげな木陰を進みって思いがあったのですが山道を歩くって感…

島原半島内の話題
2018/5/15 投稿

礫石原公園ツツジ見るの忘れてた!

礫石原(くれいしばる)公園 ツツジの時期は見に行かないとと思いつつも完全に忘れていました。何度かこの道を通った時は草刈りされているかなって目線で通過。 5月9日…

島原半島内の公園
2018/5/14 投稿
雲仙白雲の池キャンプ場

雲仙白雲の池キャンプ場

白雲の池キャンプ場 国道57号線を雲仙郵便局から小学校(小浜)方面へ200m程行くと白雲の池という看板があるので右折。細い道を200m程行くと駐車場になります。…

島原半島内の話題
2018/5/13 投稿
正観世音

雲仙 赤岩神社と音姫観世音

赤岩神社 雲仙市国見町百花台公園から雲仙へ登る国道389号線沿いから200m程入った所にある神社です。   分かれ道には烏兎神社への看板と岩下神社の鳥…

神社・寺・教会
2018/5/12 投稿
雲仙市鴛鴦の池(別所ダム)

雲仙 大黒天神と稲荷大明神

雲仙 大黒天神 今日は雲仙のツツジと稚児落ノ滝をメインに考えて来ました。鴛鴦の池(別所ダム)の所にある駐車場に車を停めてまずは大黒天神に向かいます。 ただここも…

神社・寺・教会
2018/5/11 投稿
宝原つつじ公園

雲仙市宝原つつじ公園

雲仙天草国立公園 宝原園地 島原のツツジがほぼ終わった4月18日にも確認に行ったのですがまだ全然咲いてませんでし宝原園地に行ってみる事にしました。  …

島原半島内の公園
2018/5/10 投稿